☆ サブスクキャンペーン ☆
ギフトボックスご購入のお客様に、定期便初月半額クーポン配布中!
【珈琲焙煎処 縁の木】スペシャルティコーヒー 3種飲みくらべ ドリップバッグセット(4袋入)|ROASTER'S SELECTION
¥1,340
東京・蔵前にあり、中浅煎りから極深煎りまで30種類以上の豆をお好みに合わせて焙煎する『珈琲焙煎処 縁の木』(えんのき)。半熱風式の焙煎機で、軽やかで香りの良い焙煎を実現しています。 縁の木はコーヒーロースターにとどまらず、日々の生活やカフェ・焙煎店から出るコーヒーごみを原料としてアップサイクルプロダクトの開発につなげるプロジェクト「KURAMAEモデル」を運営しています。 ▶︎ 3種のコーヒー(定期的に更新されます) 《インドネシア マンデリンG-1 カキリマ》 1400m~1600mの高地で丹精込めて育てられたコーヒー豆。現地に生活する家族と密に連絡を取るチャンドラさんが日本で輸入に奔走しています。現地語で移動式屋台を意味する"カキリマ"は、「たくさんの人が集まる、そんな活気のある場所」「みんなが気軽に手に取り、笑顔あふれる語らいのお供に」、と言う思いで付けられてます。 「スマトラ式」と呼ばれるスマトラ特有の精製方法(セミウォッシュトに近い方法ですが、雨季がある地域特性に合わせた乾燥時間短縮の方法)で仕上げられています。浅めの焙煎はハーブっぽく。深めの焙煎はマイルドな苦味が楽しめます。 《無農薬/有機栽培 メキシコ マヤビニック》 メキシコ南部、最貧困地区と言われるチアパス州の標高1,200~1,800mの地で、マヤ系先住民Tzotzil族によってコーヒー栽培が行われている生産者組合、Maya Vinic。この名前は、現地のTzotzil語で"マヤの人々"を意味します。 日本発の技術で有機肥料、無農薬栽培に取り組み、野趣味あふれる独特の香ばしさと豊かな味わいが特徴です。 《ブルンジ ホラママ》 "ホラママ"という名前は、女性たちが畑へ向かう途中や帰り道で歌っていた伝統的な歌に由来します。この歌は「勇気」や「力」を意味し、女性たちが労働の疲れを忘れるための象徴となっています。特に、ルワンダ虐殺から逃れた母子にとって、新しい生活を支える重要な糧としてコーヒー栽培が行われています。 軽い焙煎では強すぎる酸味がなく、フルーティな香りが際立つ一杯を楽しめます。一方、深煎りでは良質な苦味と濃厚なコクが引き立ちます。 ▶︎ 4袋入り(通常パック3袋・中身を当てるクイズパック1袋) ▶︎ 上質で大容量のドリップバッグを採用(上置タイプ & 通常サイズより20%増) 上質で大容量のドリップバッグを採用しているため、一般的なドリップバッグよりも1.5倍ほど大きなサイズになっております。 *本品はギフト用梱包やラッピングには対応しておりません。 ■ 飲みくらべクイズ(クイズパック) QRコードから『ご婦人と8つのカップ』の飲みくらべクイズアプリにアクセスし、お召し上がりいただいているコーヒーを当ててみてください! ■ コーヒーの種類 同梱されているコーヒーの種類は、焙煎処 縁の木がセレクトしたものになります。 ■ 内容量 レギュラーコーヒー〈粉・約12g〉× 4袋(1袋につき1種) ■ 取り扱い注意事項 使用後のドリップバッグは家庭ゴミとして処分してください。また、直射日光を避け、湿気の少ない場所で保管することをお勧めします。開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文は24時間365日可能で、通常2営業日以内に発送いたします。お届け日については地域により異なる場合がありますので、予めご了承ください。 ■ その他の情報や注意事項 ご不明点や特別なご要望がございましたら、当ショップのお問い合わせからいつでもご連絡ください。 *本商品は、ご婦人と8つのカップと当該ロースターが提携販売をしている公式コラボ商品です。
【nano-coffeeroaster】スペシャルティコーヒー 3種飲みくらべ ドリップバッグセット(4袋入)|ROASTER'S SELECTION
¥1,600
台東区JR浅草橋駅のすぐそばにあるエチオピア産スペシャルティコーヒー専門店『ナノコーヒーロースター』。 名前のとおり小さな珈琲焙煎工房ですが、東京の有名純喫茶で店長も務められ、ジャパンブリューワーズカップに出場経験もある珈琲業界25年の店主によって丁寧に焼き上げられた珈琲が味わえます。 エチオピア産スペシャルティコーヒーは、一般にフルーティーで華やかな味わいのコーヒーが特徴です。特にエチオピアの高級豆としての「ゲイシャ種」は、近年爆発的な人気を博しています。苦いコーヒーが苦手という方にはきっと素晴らしい体験となるはずです。 ナノコーヒーロースターでは、ゲイシャ種はもちろん、その他にも珍しいエチオピアの豆を扱っています。喫茶店で飲めば1杯¥1,000以上もする高級豆もありますので、ご自宅でお値打ちに飲んでみたいという方におすすめです。 ▶︎ 3種のコーヒー(定期的に更新されます) 《エチオピア アリーチャ ナチュラル(店頭価格 1cup ¥700)》 一番人気のエチオピアコーヒー。イルガチェフェの代表作。 《エチオピア ゲシャビレッジ ナチュラル(店頭価格 1cup ¥950)》 ゲイシャ種発祥の村「 ゲシャビレッジ農園」からのゲイシャナチュラル。 《エチオピア タミル・タデッセ ムラゴ ナチュラル(店頭価格 1cup ¥1,100)》 COE #1に輝いた豆と同一の畑から収穫されたシングルバラエティーのチェリーをナチュラルプロセスで仕上げたコーヒー。 ▶︎ 4袋入り(通常パック3袋・中身を当てるクイズパック1袋) ▶︎ 上質で大容量のドリップバッグを採用(上置タイプ & 通常サイズより20%増) 上質で大容量のドリップバッグを採用しているため、一般的なドリップバッグよりも1.5倍ほど大きなサイズになっております。 *本品はギフト用梱包やラッピングには対応しておりません。 ■ 飲みくらべクイズ(クイズパック) QRコードから『ご婦人と8つのカップ』の飲みくらべクイズアプリにアクセスし、お召し上がりいただいているコーヒーを当ててみてください! ■ コーヒーの種類 同梱されているコーヒーの種類は、nano-coffeeroasterにてセレクトされたものになります。 ■ 内容量 レギュラーコーヒー〈粉・約12g〉× 4袋(1袋につき1種) ■ 取り扱い注意事項 使用後のドリップバッグは家庭ゴミとして処分してください。また、直射日光を避け、湿気の少ない場所で保管することをお勧めします。開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文は24時間365日可能で、通常2営業日以内に発送いたします。お届け日については地域により異なる場合がありますので、予めご了承ください。 ■ その他の情報や注意事項 ご不明点や特別なご要望がございましたら、当ショップのお問い合わせからいつでもご連絡ください。 *本商品は、ご婦人と8つのカップと当該ロースターが提携販売をしている公式コラボ商品です。
【Peppino Coffee Roaster】スペシャルティコーヒー 3種飲みくらべ ドリップバッグセット(4袋入)|ROASTER'S SELECTION
¥1,300
100gからの焙煎に対応し、欠品豆を丁寧に取り除くスペシャルティーコーヒー専門店、『Peppino Coffee Roaster』(ペッピーノ・コーヒーロースター)。中煎り〜中深煎りを中心に、20種類以上の珈琲豆をそれぞれ異なるプロファイルで焙煎しています。 スペシャルティーコーヒーの王道と言える主要な豆を取り揃え、大変リーズナブルな価格で提供されています。 本格的なコーヒーに興味があるけれど、どれから試したらいいのか分からないという方、お値打ち価格で少しずつスペシャルティーコーヒーを楽しみたいという方におすすめです。 ▶︎ 3種のコーヒー(定期的に更新されます) 《コロンビア スイートベリー SHB》 コロンビア特有のカシスやベリーの酸味とジューシー感が味わえます。深めの焙煎でボディーがグッと増し、飲みごたえが出てチョコレートのような甘味も楽しめます。 《タンザニア キリマンジャロ ンゴロンゴロ》 タンザニアのキリマンジャロ近隣で採れるコーヒーは「キリマンジャロ」と呼ばれ、古くから親しまれています。日本に30%ほど輸出され、他の国々よりそのブランドの認知と価値は高くオレンジにも似た、鮮烈な果実味溢れる酸味のファンは多いようです。AAこそグレードの高い印です。 《グアテマラ アンティグア アゾテア農園 SHB》 アゾテア農園はグアテマラ・アンティグア地区北部の農園です。19世紀に始まり、長い歴史と伝統を持った農園です。クリーンでしっかりしたボディ。スパイスの香りと甘みが楽しめます。すっきりとした酸味が特徴です。 ▶︎ 4袋入り(通常パック3袋・中身を当てるクイズパック1袋) ▶︎ 上質で大容量のドリップバッグを採用(上置タイプ & 通常サイズより20%増) 上質で大容量のドリップバッグを採用しているため、一般的なドリップバッグよりも1.5倍ほど大きなサイズになっております。 *本品はギフト用梱包やラッピングには対応しておりません。 ■ 飲みくらべクイズ(クイズパック) QRコードから『ご婦人と8つのカップ』の飲みくらべクイズアプリにアクセスし、お召し上がりいただいているコーヒーを当ててみてください! ■ コーヒーの種類 同梱されているコーヒーの種類は、Peppino Coffee Roasterでセレクトしたものになります。 ■ 内容量 レギュラーコーヒー〈粉・約12g〉× 4袋(1袋につき1種) ■ 取り扱い注意事項 使用後のドリップバッグは家庭ゴミとして処分してください。また、直射日光を避け、湿気の少ない場所で保管することをお勧めします。開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文は24時間365日可能で、通常2営業日以内に発送いたします。お届け日については地域により異なる場合がありますので、予めご了承ください。 ■ その他の情報や注意事項 ご不明点や特別なご要望がございましたら、当ショップのお問い合わせからいつでもご連絡ください。 *本商品は、ご婦人と8つのカップと当該ロースターが提携販売をしている公式コラボ商品です。
インドネシア|マンデリン エイトマウンテン No.5 - 入谷珈琲豆店【ドリップバッグ(14g入)】
¥500
Indonesia Mandheling eight Mountain No.5 生産国 :インドネシア 生産地域 :スマトラ島 生産者 :コピティアム農園 品種 :アテン、ティムティム、シガラルタン 生産高度 :1,800~2,000m 精選方法 :セミウォッシュド(スマトラ式) インドネシアのスマトラ島、コピティアム農園のマンデリンです。インドネシア特有のスマトラ式は、コーヒーチェリーを収穫して果肉を取り除いた後、粘液質が付いたまま半乾きの状態にした後、パーチメントを取り除き、再度乾燥するものです。 雨が多いスマトラの地域では、早く乾かすために乾燥の段階で脱穀を行います。 マンデリン独特のスパイシーでアーシー、ハーブのような複雑な香りが後味に残り、果実感を感じる爽やかで上品な苦味と甘み、しっかりとしたコクが特徴です。 (入谷珈琲豆店公式インスタグラムの内容を一部編集して引用)
パプアニューギニア|コルブラン農園 ゲイシャ - 石川珈琲焙煎所【ドリップバッグ(14g入)】
¥500
言わずと知れた大人気の高級豆、ゲイシャ種。元々はエチオピアのゲシャ村で見つかったことに由来しています。 栽培が難しいことでも有名ですが、つい最近、パプアニューギニアでもゲイシャの生産が始まりました。 あなたもこの新種の豆の初期の体験者になってみませんか? 生産地 パプアニューギニア イーストハイランド州 カイナンツ市近郊 農園名 コルブラン農園 (COLBRAN) 農園設立時期 1962年 標高 約1,820m 収穫時期 5~8月 品種 ゲイシャ種 精選方法 ウオッシュド 焙煎度合い:中煎り
エチオピア|イルガチェフェ・イディド ハイレ農園 ナチュラル - nano-coffeeroaster【ドリップバッグ (14g入)】
¥500
一般的に標高が高いコーヒー農園の豆は高品質だと言われていますが、イルガチェフェとして知られるエリアの一部であるイディドは、標高2000メートルを超えます。これは世界的にも最も標高が高い生産エリアの部類です。 こちらは、そんなイディドのハイレ農園から収穫されたマイクロロットの豆を、nano-coffeeroasterさんが中深煎りで仕上げた一品です。 nano-coffeeroasterさんは、SCAJ2025のローストマスターズチームセッションにおいて二冠を達成されたチームのロースターさんです。 加エステーション:イルガチェフェ イディド トゥリセ 農園主:ハイレ アレマイエフ 標高:2050-2100M 品種:74110 G1規格 精製方法:ナチュラル 焙煎:シティ (*プロファイルはnano-coffeeroaster公式サイトより引用しています)
ブラジル|フルッタ・メルカドン - 石川珈琲焙煎所【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥700
《FRUTA MERCADAO ANAEROBIC》 パワフルな響きですが、実はフルッタ・メルカドンとはポルトガル語で「フルーツマーケット」を意味しています。 天然酵母を加えて発酵させたこの豆は、その言葉の通りフルーティーな風味や香りを感じられる豆で、いい意味でブラジルらしくない豆と言えます。
インドネシア|バリ・シンザン(神山) デカフェ - Peppino Coffee Roaster【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥500
インドネシアバリ島の活火山、バツール山に広がるキンタマーニ高原の28の指定地区で栽培されるのが、この「バリ神山」です。 この地域の原種のひとつ、ティピカ種の完熟した実を一粒一粒手摘みし、アフリカンベッドの上で天日乾燥させ、ハンドピックで何回も選別を重ねてようやく出荷されるのです。 カフェインレスなので、夜でも安心してお楽しみいただけます。 (Peppino Coffee Roasterから一部引用)
コロンビア|ピンクブルボン サルサ農園 ウォッシュド - 入谷珈琲豆店【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥700
《Colombia, Pink bourbon, Zarza, Washed》 生産国 :コロンビア 生産地域 :Huila, Bruselas 地区 生産者 :Zarza (サルサ)農園 品種 :ピンクブルボン 精選方法 :ウォッシュド 生産高度 :1,550~1,800m 収穫時期 :9~12月/5~6月 サルサ農園は、3代目にあたるジョナサン&ジョアン兄弟が農園を拡張し、ゲイシャやピンクブルボンなどの希少品種の栽培を進めています。さらに2025年からは発酵用の設備エリアを増設中です。 ピンクブルボンのチェリーは、完熟した果実を識別するのが難しいため、慎重にハンドピックにて収穫されます。平均より高い温度のお湯かつやや長時間の発酵工程により、非常にフルーティーで華やかな香りが抜群のカップに仕上がっています。 (入谷珈琲公式インスタグラムより一部引用&一部修正)
コスタリカ|ボルカンアスール ダブル ファーメンテーション ナチュラル - 入谷珈琲豆店【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥700
SOLD OUT
《Costa Rica Volcan Azul Double Fermentation Natural》 ボルカンアスールは、農園主アレホカストロカーレと父親のフェルナンドカストロヒメネス、母親のビビアンカーレが運営する家族経営のコーヒー農場です。彼らは、19世紀以来コスタリカのコーヒー産業に従事し、自社マイクロミルを15年間以上運営しています。 19世紀の終わり、祖父アレホカストロヒメネスとメキシコ南部のウィリアムカーレの2人の開拓者と起業家が、同じ夢を求め、品質基準の厳しいヨーロッパのコーヒーグルメ市場に挑戦したことが始まりでした。 先祖代々伝わる彼らの農園ブランド「ボルカンアスール」は、ポアス火山斜面に位置。海抜1500メートル(SHB)を超える非常に肥沃な火山性土壌へコーヒーの木を植え、自社コーヒーミルでの細心のプロセスを続け、厳格な輸出品質準備を行っています。 生産国 :コスタリカ 生産地域 :West Valley 地区 農園 :Volcan Azul 農園主 :アレホカストロカーレ 品種 :サンイシドロ種 精選方法 :Double Fermentation Natural 生産高度 :1,500~1,800m カップ評価:ラズベリー、ブラックベリー、アメリカンチェリー、ピーチ、ラム、ストロングボディ (入谷珈琲豆店公式インスタグラムより一部編集して抜粋)
ブルンジ|ホラママ - 珈琲焙煎処 縁の木【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥500
SOLD OUT
ホラママが栽培されるCOCOCAは、2012年に発足した生産者組合で、39の協同組合と約3万人のコーヒー生産者を支える大規模な組織です。ムタンガ地区に位置する圃場は、年間を通して寒暖差が少なく、豊富な雨量と火山性の肥沃な土壌が高品質なコーヒーを育てています。 「ホラママ」という名前は、女性たちが畑へ向かう途中や帰り道で歌っていた伝統的な歌に由来します。この歌は「勇気」や「力」を意味し、女性たちが労働の疲れを忘れるための象徴となっています。特に、ルワンダ虐殺から逃れた母子にとって、新しい生活を支える重要な糧としてコーヒー栽培が行われています。 軽い焙煎では強すぎる酸味がなく、フルーティな香りが際立つ一杯を楽しめます。一方、深煎りでは良質な苦味と濃厚なコクが引き立ちます。 (珈琲焙煎処 縁の木 公式HPより引用)
メキシコ|マヤビニック(無農薬/有機栽培) - 珈琲焙煎処 縁の木【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥500
SOLD OUT
メキシコ南部、最貧困地区と言われるチアパス州の標高1,200~1,800mの地で、マヤ系先住民Tzotzil族によってコーヒー栽培が行われている生産者組合、Maya Vinic。この名前は、現地のTzotzil語で"マヤの人々"を意味します。 2000年より、Maya Vinicはアメリカの団体とフェアトレードを開始し、2002年にはFLOの認証を取得。さらに、2005年からは慶應義塾大学山本純一研究室と、国際協力機構(JICA)の草の根技術協力の支援を受け、他の団体とともに日本の高い焙煎技術や抽出技術を学びました。この努力が結実し、Maya Vinicのコーヒーは、野趣味あふれる独特の香ばしさと豊かな味わいが特徴です。 (珈琲焙煎処 縁の木 公式HPより引用)
インドネシア|マンデリン カキリマ - 珈琲焙煎処 縁の木【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥500
SOLD OUT
《Indonesia, MANDHELING KAKI LIMA》 1400m~1600mの高地で丹精込めて育てられたコーヒー豆。現地に生活する家族と密に連絡を取るチャンドラさんが日本で輸入に奔走しています。現地語で移動式屋台を意味する"カキリマ"は、「たくさんの人が集まる、そんな活気のある場所」「みんなが気軽に手に取り、笑顔あふれる語らいのお供に」、と言う思いで付けられてます。 「スマトラ式」と呼ばれるスマトラ特有の精製方法(セミウォッシュトに近い方法ですが、雨季がある地域特性に合わせた乾燥時間短縮の方法)で仕上げられています。 ミューレージ(果実の一部)を残して乾燥させるため、甘みとコクが残りますが、乾燥しきる前に脱殻してしまうために傷む豆、割れる豆も多いのがたまにきず。焙煎前後でしっかりと欠点豆除去が必要な豆の一つです。 浅めの焙煎はハーブっぽく。深めの焙煎はマイルドな苦味が楽しめます。
コロンビア|スイートベリー SHB - Peppino Coffee Roaster【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥500
SOLD OUT
コロンビア特有のカシスやベリーの酸味とジューシー感が味わえます。 深めの焙煎でボディーがグッと増し、飲みごたえが出てチョコレートのような甘味も楽しめます。 香り、甘味、コク、ボディー、苦味のバランスと口当たりのなめらかさがgood! 夏にはアイスコーヒーでも美味しくいただけますよ。 焙煎をすると、何とも言えない甘~い香りが広がります。 生産地:コロンビア ウィラ 農園:レインフォレスト認証農園 標高:1300m〜1800m 焙煎:中深煎り 精製:ウォッシュド (Peppino Coffee Roaster公式HPより引用)
グアテマラ|アンティグア ラ・アゾテア SHB - Peppino Coffee Roaster【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥500
SOLD OUT
《Guatemala, La Azotea SHB》 アゾテア農園はグアテマラ・アンティグア地区北部の農園です。19世紀に始まり、長い歴史と伝統を持った農園です。クリーンでしっかりしたボディ。スパイスの香りと甘みが楽しめます。すっきりとした酸味が特徴です。 生産地:グアテマラ アンティグア 農園:アゾテア農園 標高:1600m 焙煎:中煎り 精製:ウォッシュド
タンザニア|キリマンジャロ ンゴロンゴロ - Peppino Coffee Roaster【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥500
SOLD OUT
Tanzania Kilimanjaro Ngorongoro タンザニアのキリマンジャロ近隣で採れるコーヒーは「キリマンジャロ」と呼ばれ、古くから親しまれています。日本に30%ほど輸出され、他の国々よりそのブランドの認知と価値は高くオレンジにも似た、鮮烈な果実味溢れる酸味のファンは多いようです。AAこそグレードの高い印です。 ンゴロンゴロは「世界自然遺産」に登録されているのはご存じですか?ンゴロンゴロはマサイ族の言葉で”大きな穴”。その穴にはたくさんの自然とたくさんの動物が生息します。そしてその穴の豊かな火山地帯の土壌はコーヒーの栽培にとても適しているため、高品質なコーヒーが実ります! キリマンジャロから吹く風とたくさんの動物たちの生命、そしてコーヒーを栽培する先住民マサイ族。何より「大きな自然いっぱいの穴に実るコーヒーの実」を想像しながらこのキリマンジャロをお飲みください。 生産地:タンザニア北部 カラツ地区 農園:コンゴー農園 標高:1650m〜1850m 焙煎:中深煎り 精製:ウォッシュド (Peppino Coffee Roaster公式HPより引用)
エチオピア|“アリーチャ”イルガチェフG1ナチュラル - nano-coffeeroaster【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥700
《Ethiopia, Yirgacheffe G1 Aricha Natural》 ◆コーヒープロフィール◆ 果実感のある甘さとベリー系の風味 イチゴを思わせるような優しい甘みと酸味 苦みを抑えた紅茶のようにさらりと飲めるモカをお楽しみください。 〇カッピングプロファイル ストロベリー フルーツチョコレート シロッピー ワイニー スムースマウスフィール 〇国 エチオピア 地区 イルガチェフェ アリーチャステーション 〇品種 Heirloom 〇精製方式 非水洗式(ナチュラル) 〇品質規格 グレード1 〇乾燥方法 アフリカンベッドで天日乾燥 〇収穫期 4月~12月 原材料:コーヒー 原産地:エチオピア ◆焙煎具合はハイローストでフローラルな香りを際立たせるために中煎りで焼き上げ、明るい酸味と甘みがバランス良く楽しめます。 特にフルーツ感MAXベリー系の風味が楽しめます。 エチオピアのアリーチャウォッシングステーションで精製された珈琲です。 アリーチャWSはエチオピア南部、南シダモ地方イルガチェフェの中心から約8km程離れたゲデオゾーンはコチャレ地区の村落にあります。 アリーチャWSがあるコチャレ地区は、深さ1.5mまで赤褐色粘土質で覆われる肥沃な土壌です。そのコチャレ地区のG1コーヒーからより強い芳醇な香りを出す目的に特化してチェリーを厳選し精製を施したロットがこのアリ―チャ。 ワイニ―感を出すナチュラル精製は非常にリスクが高いのですが、ギリギリまで調整し香りを出す精製をしています。 その中でも標高1800m~2100mのコチャレ地区で収穫されたニュークロップのものとなります。 (nano-coffeeroaster公式HPより転載) https://nanoroaster.handcrafted.jp/items/11217345
エチオピア|ゲイシャ“ゲシャビレッジ農園”ナチュラル - nano-coffeeroaster【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥950
スペシャルティコーヒーの世界で最も注目を集めている希少品種”ゲイシャ種”。ゲイシャ種発祥の村「 ゲシャビレッジ農園」からのゲイシャ ナチュラルです。 産地個性が明確で、唯一無二の個性が楽しめます。ジャスミンを思わせるような香り、大粒品種ならではのハチミツのような甘みを感じスッキリとした飲み口です。 〇カッピングプロファイル ストーンフルーツ ベリー ジャスミン ハニー クリーン 精製 : ナチュラル 品種 : ゲイシャ 単一品種 栽培 : シェードグロウン 焙煎 :ミディアム Ethiopia Gesha Village Natural エチオピア ゲシャビレッジ ナチュラル 産地 : エチオピア南西部 ベンチマジ地区 ゲシャビレッジ農園 乾燥 : 天日乾燥 アフリカンベッド 標高 : 1,900 ~2,000 m 原材料:コーヒー 原産地:エチオピア
エチオピア|タミルタデッセ農園“ムラゴ”ナチュラル - nano-coffeeroaster【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥1,100
Ethiopia, Tamiru Tadesse "Murago" Natural エチオピアの中でも世界中のバイヤーたちが今一番注目している生産者タミル・タデッセ氏。 2021年COEエチオピアの1位と5位に入賞したタミル・タデッセ氏は、ALO COFFEE PLC(生産会社)のオーナーであり、エチオピアの優れた若いコーヒー生産者の1人です。 2021年にシダマ地域のベンサ アロ村にある17ヘクタールのコーヒー農園を購入し、2022年にはスペシャルティコーヒー用に特殊プロセス用のウォッシングステーションを新たに建設しました。 そこでは限られた量の様々なチャレンジングな豆を生産しております。 今回ご紹介の豆はCOE#1に輝いた豆と同一の畑から収穫されたシングルバラエティーのチェリーをナチュラルプロセスで仕上げたコーヒーです。 ムラゴのテロワール由来の複雑さがお楽しみいただけます。 ◆コーヒープロフィール◆ エチオピアでは伝統的なナチュラルプロセスですが、今までのナチュラルプロセスには感じたことがないほどのアロマで洋酒にも似た上品な芳醇さを感じ、あたたかな温度帯では、爽やかなアメリカンチェリーの印象と甘さが際立ちます。 冷めてくるにつれマンゴーのようなトロピカル感、メロンを思わせる味わいが顔を出してきます。 また冷めた時に表れるチェリーブランデーのような風味とハイカカオのチョコレートが感じ取れます。 非常に複雑なフレーバーの変化と、どこまでも続く甘さの余韻が唯一無二のコーヒー体験を楽しませてくれます。 世界中のバイヤーたちが注目している彼のコーヒー、一杯一杯に感じる”ムラゴ”ナチュラルのフレッシュな香りと味わいに、ぜひトライしてみてください。 〇カッピングプロファイル メロン アメリカンチェリー ハイカカオ チェリーブランデー マンゴー トロピカル 加エステーション:シダマ ベンサ ムラゴ 農園主:タミル・タデッセ ALO PLC 標高:2380-2470M 品種: 74158 精製方法:ナチュラル 焙煎:ハイ (nano-coffeeroaster公式HPより転載) https://nanoroaster.handcrafted.jp/items/74445209
グアテマラ|オリエンテ ナチュラル(中深煎り) - 宇宙の片隅で常に朝【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥700
水研ぎ焙煎珈琲 生豆を水で研いでから焙煎しております はじめ深く、余韻は淡く (「宇宙の片隅で常に朝」公式HPより引用) 宇宙の片隅で常に朝は、全国的にも大変珍しい水研ぎ焙煎を行なっている、鳥取県のロースターです。 水研ぎは、精製処理の"ウォッシュド"とは別で、お米を研ぐように生豆を洗い、濡れた状態で蒸すように焙煎をする手法です。
ブラジル|ミナスジュライス ナチュラル - 宇宙の片隅で常に朝【豆 30g (2杯〜3杯分)】
¥700
水研ぎ焙煎珈琲 生豆を水で研いでから焙煎しております はじめ深く、余韻は淡く (「宇宙の片隅で常に朝」公式HPより引用) 宇宙の片隅で常に朝は、全国的にも大変珍しい水研ぎ焙煎を行なっている、鳥取県のロースターです。 水研ぎは、精製処理の"ウォッシュド"とは別で、お米を研ぐように生豆を洗い、濡れた状態で蒸すように焙煎をする手法です。
【定期便】3種飲みくらべドリップバッグセット(5袋入)
¥1,980
毎月様々なロースター様の豆3種が届く、ドリップバッグコーヒーの定期便です。 ▶︎ 5袋入り(通常パック3袋・中身を当てるクイズパック2袋) ▶︎ 大容量ドリップバッグを採用(通常サイズより20%増) ■ 飲みくらべクイズ(クイズパック) QRコードから『ご婦人と8つのカップ』の飲みくらべクイズアプリにアクセスし、お召し上がりいただいているコーヒーを当ててみてください! ■ コーヒーの種類 同梱されているコーヒーの種類は、当店でセレクトしたものになります。浅煎りは苦手・深煎りは苦手等ございましたら、発注時メッセージ欄にその旨ご連絡ください。保証はしかねますが、可能な範囲で対応させていただきます。 ■ 内容量 レギュラーコーヒー〈粉・約12g〉× 5袋(1袋につき1種) ■ コーヒー豆について 豆は、日本国内の様々な焙煎所から取り寄せた豆を使用しています。 ■ 取り扱い注意事項 使用後のドリップバッグは家庭ゴミとして処分してください。また、直射日光を避け、湿気の少ない場所で保管することをお勧めします。開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 毎月20日(休日・祝日の場合は翌平日)に発送いたします。お届け日については地域により異なる場合がありますので、予めご了承ください。 ■ 注文のキャンセル・スキップ 定期注文のスキップまたはキャンセルをご希望の方は、発送月の初日(休日・祝日の場合は翌平日)までにお問い合わせフォームよりご連絡ください。 ■ その他の情報や注意事項 ご不明点や特別なご要望がございましたら、当ショップのお問い合わせからいつでもご連絡ください。
【定期便】3種飲みくらべコーヒー豆セット(5袋入)
¥1,980
毎月様々なロースター様の豆3種が届く、飲みくらべセットの定期便です。 ▶︎ 5袋入り(通常パック3袋・中身を当てるクイズパック2袋) ▶︎ 1袋につきコーヒー豆 18g(1杯〜2杯分)入り ■ 飲みくらべクイズ(クイズパック) QRコードから『ご婦人と8つのカップ』の飲みくらべクイズアプリにアクセスし、お召し上がりいただいているコーヒーを当ててみてください! ■ コーヒーの種類 同梱されているコーヒーの種類は、当店でセレクトしたものになります。浅煎りは苦手・深煎りは苦手等ございましたら、発注時メッセージ欄にその旨ご連絡ください。保証はしかねますが、可能な範囲で対応させていただきます。 ■ 内容量 レギュラーコーヒー〈豆・30g〉× 5袋(1袋につき1種) ■ コーヒー豆について 豆は、日本国内の様々な焙煎所から取り寄せた豆を使用しています。 ■ 取り扱い注意事項 直射日光を避け、湿気の少ない場所で保管することをお勧めします。開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 毎月20日(休日・祝日の場合は翌平日)に発送いたします。お届け日については地域により異なる場合がありますので、予めご了承ください。 ■ 注文のキャンセル・スキップ 定期注文のスキップまたはキャンセルをご希望の方は、発送月の初日(休日・祝日の場合は翌平日)までにお問い合わせフォームよりご連絡ください。 ■ その他の情報や注意事項 ご不明点や特別なご要望がございましたら、当ショップのお問い合わせからいつでもご連絡ください。
【ギフトボックス】3種飲みくらべドリップバッグセット(4袋入)
¥1,980
様々なロースター様の豆3種が入った、ギフト用飲み比べセットです。上質で大容量のドリップバッグを採用しているため、一般的なドリップバッグよりも1.5倍ほど大きなサイズになっております。 ▶︎ 4袋入り(通常パック3袋・中身を当てるクイズパック1袋) ▶︎ 上質で大容量のドリップバッグを採用(上置タイプ & 通常サイズより20%増) ▶︎ ギフト用ボックス使用・お渡し用紙袋付き ■ 飲みくらべクイズ(クイズパック) QRコードから『ご婦人と8つのカップ』の飲みくらべクイズアプリにアクセスし、お召し上がりいただいているコーヒーを当ててみてください! ■ コーヒーの種類 同梱されているコーヒーの種類は、当店でセレクトしたものになります。浅煎りは苦手・深煎りは苦手等ございましたら、発注時メッセージ欄にその旨ご連絡ください。保証はしかねますが、可能な範囲で対応させていただきます。 ■ 内容量 レギュラーコーヒー〈粉・約12g〉× 4袋(1袋につき1種) ■ コーヒー豆について 豆は、日本国内の様々な焙煎所から取り寄せた豆を使用しています。 ■ 取り扱い注意事項 使用後のドリップバッグは家庭ゴミとして処分してください。また、直射日光を避け、湿気の少ない場所で保管することをお勧めします。開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文は24時間365日可能で、通常2営業日以内に発送いたします。お届け日については地域により異なる場合がありますので、予めご了承ください。 ■ その他の情報や注意事項 ご不明点や特別なご要望がございましたら、当ショップのお問い合わせからいつでもご連絡ください。