・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,340 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥200かかります。
¥1,800以上のご注文で国内送料が無料になります。
東京・蔵前にあり、中浅煎りから極深煎りまで30種類以上の豆をお好みに合わせて焙煎する『珈琲焙煎処 縁の木』(えんのき)。半熱風式の焙煎機で、軽やかで香りの良い焙煎を実現しています。
縁の木はコーヒーロースターにとどまらず、日々の生活やカフェ・焙煎店から出るコーヒーごみを原料としてアップサイクルプロダクトの開発につなげるプロジェクト「KURAMAEモデル」を運営しています。
▶︎ 3種のコーヒー(定期的に更新されます)
《インドネシア マンデリンG-1 カキリマ》
1400m~1600mの高地で丹精込めて育てられたコーヒー豆。現地に生活する家族と密に連絡を取るチャンドラさんが日本で輸入に奔走しています。現地語で移動式屋台を意味する"カキリマ"は、「たくさんの人が集まる、そんな活気のある場所」「みんなが気軽に手に取り、笑顔あふれる語らいのお供に」、と言う思いで付けられてます。
「スマトラ式」と呼ばれるスマトラ特有の精製方法(セミウォッシュトに近い方法ですが、雨季がある地域特性に合わせた乾燥時間短縮の方法)で仕上げられています。浅めの焙煎はハーブっぽく。深めの焙煎はマイルドな苦味が楽しめます。
《無農薬/有機栽培 メキシコ マヤビニック》
メキシコ南部、最貧困地区と言われるチアパス州の標高1,200~1,800mの地で、マヤ系先住民Tzotzil族によってコーヒー栽培が行われている生産者組合、Maya Vinic。この名前は、現地のTzotzil語で"マヤの人々"を意味します。
日本発の技術で有機肥料、無農薬栽培に取り組み、野趣味あふれる独特の香ばしさと豊かな味わいが特徴です。
《ブルンジ ホラママ》
"ホラママ"という名前は、女性たちが畑へ向かう途中や帰り道で歌っていた伝統的な歌に由来します。この歌は「勇気」や「力」を意味し、女性たちが労働の疲れを忘れるための象徴となっています。特に、ルワンダ虐殺から逃れた母子にとって、新しい生活を支える重要な糧としてコーヒー栽培が行われています。
軽い焙煎では強すぎる酸味がなく、フルーティな香りが際立つ一杯を楽しめます。一方、深煎りでは良質な苦味と濃厚なコクが引き立ちます。
▶︎ 4袋入り(通常パック3袋・中身を当てるクイズパック1袋)
▶︎ 上質で大容量のドリップバッグを採用(上置タイプ & 通常サイズより20%増)
上質で大容量のドリップバッグを採用しているため、一般的なドリップバッグよりも1.5倍ほど大きなサイズになっております。
*本品はギフト用梱包やラッピングには対応しておりません。
■ 飲みくらべクイズ(クイズパック)
QRコードから『ご婦人と8つのカップ』の飲みくらべクイズアプリにアクセスし、お召し上がりいただいているコーヒーを当ててみてください!
■ コーヒーの種類
同梱されているコーヒーの種類は、焙煎処 縁の木がセレクトしたものになります。
■ 内容量
レギュラーコーヒー〈粉・約12g〉× 4袋(1袋につき1種)
■ 取り扱い注意事項
使用後のドリップバッグは家庭ゴミとして処分してください。また、直射日光を避け、湿気の少ない場所で保管することをお勧めします。開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
■ 発送・注文に関する情報や注意事項
ご注文は24時間365日可能で、通常2営業日以内に発送いたします。お届け日については地域により異なる場合がありますので、予めご了承ください。
■ その他の情報や注意事項
ご不明点や特別なご要望がございましたら、当ショップのお問い合わせからいつでもご連絡ください。
*本商品は、ご婦人と8つのカップと当該ロースターが提携販売をしている公式コラボ商品です。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,340 税込